当会では、毎年1つのテーマを決めて共同研究を行い、冊子にまとめて11月の一橋祭で発表しています。
過去の研究誌の全文が下記「全文公開サービス」のリンク先からご覧いただけます。 1993年から1996年と、2003年以降のものは、PDFファイルでの公開となります。 なお、インターネットによる公開の都合上、冊子の一部が省略されています。全文をご覧になりたい方は、お手数ですが研究誌をご請求ください。 (在庫切れの場合もありますのでご了承ください。一部の研究誌は国立国会図書館にも所蔵されておりますので、あわせてご利用ください。)
このサービスに収録されている文書に関する一切の権利は、一橋大学鉄道研究会が保有します。 無断複製・転載を禁じます。 転載等ご希望の場合は、ikkyotekken@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
当会の研究をより多くの方に知っていただくために、毎年一橋祭で冊子(簡易製本)を無料配布しています。 11月の一橋祭に是非お越しください。
また、ご希望の方には郵送(封筒と送料はご負担願います)も行っております。 郵送での配布は一橋祭後に鉄道雑誌等を通じてご案内していますが、現在、
. | . | ||
. |
|
. | . |
. | . |
について残部がありますので、ご希望の方におわけいたします。 以下の要領でお申し込みください。(これ以外の研究誌につきましては残部がございません。)
. | . | ||
. |
|
. | . |
. | . |
*インターネットで冊子請求の受付は行っておりませんのでご了承ください。